肥後真狗舞 official homepage
  • トップ
  • 肥後真狗舞とは
    • 肥後真狗舞とは
    • 代表挨拶
    • メンバー紹介 >
      • メンバー紹介 はやて【2022入学】
      • メンバー紹介 つむぎ【2021入学】
      • メンバー紹介 華虹楽【2020入学】
      • メンバー紹介 かなた【2019入学】
      • メンバー紹介 はなび【2018入学】
      • メンバー紹介 ひなた【2017入学】
      • メンバー紹介 いろは【2016入学】
      • メンバー紹介 さんご【2015入学】
      • メンバー紹介 ジューシー【2014入学】
      • メンバー紹介 ゴルゴ【2013入学】
      • メンバー紹介 ダース【2012入学】
      • メンバー紹介 いれぶん【2011入学】
      • メンバー紹介 てんまぐ【2010入学】
      • ナーチャー紹介
    • 演舞楽曲 >
      • 熊軌の歩み2008-2012
      • 城望の歩み2013-2017
      • 喜繋の歩み2017-
      • 耀咲の歩み2022-
    • 組織図
  • 活動内容
    • 出演予定
    • 活動報告
    • 写真館
    • 映像館
    • 受賞履歴
    • 九州がっ祭/火の国YOSAKOIまつり
    • 演舞レクチャー
    • マグマ塾
  • メンバー募集
    • 入部申込フォーム
    • 新歓情報 >
      • お祭り体験申込フォーム
      • 新歓申込フォーム
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • 演舞依頼フォーム
    • レクチャー依頼フォーム
  • メンバー専用

第25回YOSAKOIソーラン祭り参加決定!!!

画像
第10回火の国YOSAKOIまつりの開催を記念して、今年は肥後真狗舞の原点である「YOSAKOIソーラン祭り」に初参加することを決めました!
この第25回YOSAKOIソーラン祭りでは、歴代の肥後真狗舞のOB・OGにも参加の声をかけて、”ALL真狗舞”で参加しようと試みています。
熊本から北海道という超長距離遠征になるので、みんなで目一杯ソーランを楽しんできたいと思っています!

また、4月3日に行われた第25回YOSAKOIソーラン祭りのガイダンスに学生副代表の川村章人が参加してきました!
そこで第25回YOSAKOIソーラン祭りの審査ブロックも決定しました!
◆本祭審査 一次審査ブロック

北海道でも肥後真狗舞の笑顔・元気・楽しむで精一杯頑張ります!

YOSAKOIソーラン祭り 公式サイト


画像
←3月24日の熊本日日新聞に掲載されました!

  • トップ
  • 肥後真狗舞とは
    • 肥後真狗舞とは
    • 代表挨拶
    • メンバー紹介 >
      • メンバー紹介 はやて【2022入学】
      • メンバー紹介 つむぎ【2021入学】
      • メンバー紹介 華虹楽【2020入学】
      • メンバー紹介 かなた【2019入学】
      • メンバー紹介 はなび【2018入学】
      • メンバー紹介 ひなた【2017入学】
      • メンバー紹介 いろは【2016入学】
      • メンバー紹介 さんご【2015入学】
      • メンバー紹介 ジューシー【2014入学】
      • メンバー紹介 ゴルゴ【2013入学】
      • メンバー紹介 ダース【2012入学】
      • メンバー紹介 いれぶん【2011入学】
      • メンバー紹介 てんまぐ【2010入学】
      • ナーチャー紹介
    • 演舞楽曲 >
      • 熊軌の歩み2008-2012
      • 城望の歩み2013-2017
      • 喜繋の歩み2017-
      • 耀咲の歩み2022-
    • 組織図
  • 活動内容
    • 出演予定
    • 活動報告
    • 写真館
    • 映像館
    • 受賞履歴
    • 九州がっ祭/火の国YOSAKOIまつり
    • 演舞レクチャー
    • マグマ塾
  • メンバー募集
    • 入部申込フォーム
    • 新歓情報 >
      • お祭り体験申込フォーム
      • 新歓申込フォーム
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • 演舞依頼フォーム
    • レクチャー依頼フォーム
  • メンバー専用